在庫車を確認
ダイハツ タフト X 届出済未使用車 走行距離6km 133.2万円 クロムグレーメタリック 車台番号344の中古車詳細
届出済未使用車 | 軽自動車
倉敷店
| メーカー名 | ダイハツ | 車種 | タフト |
|---|---|---|---|
| グレード | X | 年式 | 2025年2月 |
| 走行距離 | 6km | カラー | クロムグレーメタリック |
| ボディ タイプ |
SUV | 車検 | 2028年2月 |
| 保証 | 部分保証(保証期間:3ヶ月保証走行距離:3,000km) | ||
| 整備 | 定期点検整備なし | ||
※支払総額には、保険料、税金(いずれも未経過相当含む)、リサイクル預託金相当額、登録等に伴う費用等すべての費用が含まれています。
※諸費用は2025年11月現在、県内登録(届出) で店頭納車の場合の費用です。お客様の要望に基づく整備や、オプション等の費用は、別途申し受けます。
※当社ではお車の販売を岡山県・香川県に在住のお客様、岡山県・香川県に隣接する県に在住のお客様のみとさせていただいております。誠に勝手ながら、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
車両情報
| 車体形状 | 5ドア ワゴン | 排気量 | 660cc |
|---|---|---|---|
| シフト | CVT | 駆動方式 | F/F |
| 記録簿 | 無 | 修復歴 | 無 |
| 車体番号 | 344 | リサイクル 料金 |
預託済み |
| 使用歴 | 自家用 | 区分 | 届出済未使用車 |
| ボディ タイプ |
SUV |
装備情報
右ハンドル
車両の進む方向に向かってハンドルが前席の右側にある車のこと
車両の進む方向に向かってハンドルが前席の右側にある車のこと
サンルーフ
車両天井部分の一部がガラス製で手動または自動で開閉できる機能のこと
車両天井部分の一部がガラス製で手動または自動で開閉できる機能のこと
Wエアバッグ
運転席と助手席の両方にエアバッグが装備されている
運転席と助手席の両方にエアバッグが装備されている
サイドエアバッグ
側面衝突を車が受けた際に乗員の負傷を防ぐことを目的として設けられているエアバックのこと
側面衝突を車が受けた際に乗員の負傷を防ぐことを目的として設けられているエアバックのこと
アンチロックブレーキ
急ブレーキをかけたときにタイヤのロックを防ぎクルマの制動を保たせる機能のこと
急ブレーキをかけたときにタイヤのロックを防ぎクルマの制動を保たせる機能のこと
ECS (横滑り防止装置)
車両が横滑りを感知した際に自動的にブレーキをかけたり、エンジン出力を制御し、車両を進行方向に保たせる機能のこと
車両が横滑りを感知した際に自動的にブレーキをかけたり、エンジン出力を制御し、車両を進行方向に保たせる機能のこと
オートエアコン
冷暖房の切り替えや吹き出し口、内気循環や外気循環などを自動制御するモード
冷暖房の切り替えや吹き出し口、内気循環や外気循環などを自動制御するモード
パワーステアリング
電気モーターの力によりステアリング(ハンドル)の回転をサポートする機能により、軽い力でステアリング操作が可能となる
電気モーターの力によりステアリング(ハンドル)の回転をサポートする機能により、軽い力でステアリング操作が可能となる
パワーウインドウ
ウィンドウガラスの開閉をスイッチ操作により電動で行うことができる装置のこと
ウィンドウガラスの開閉をスイッチ操作により電動で行うことができる装置のこと
プライバシーガラス
後部ガラスの透過性を下げ、見えにくくすることによりプライバシーを守ることができるガラスのことです
後部ガラスの透過性を下げ、見えにくくすることによりプライバシーを守ることができるガラスのことです
イモビライザー
イモビライザーとは、強化(ICチップが内蔵、IDコードが設定)された車両盗難防止装置(鍵)のことで、登録されたIDコードが合致しないとエンジン始動ができない仕組みになっている
イモビライザーとは、強化(ICチップが内蔵、IDコードが設定)された車両盗難防止装置(鍵)のことで、登録されたIDコードが合致しないとエンジン始動ができない仕組みになっている
キーレスエントリー
キーを使わずにドアやトランクの施錠・解錠を行うシステムのこと。
キーを使わずにドアやトランクの施錠・解錠を行うシステムのこと。
コーナーセンサー
車両のバンパーに埋め込まれたセンサーにより、障害物との距離を測定し、衝突の危険を注意喚起してくれる機能のこと
車両のバンパーに埋め込まれたセンサーにより、障害物との距離を測定し、衝突の危険を注意喚起してくれる機能のこと
スマートエントリーキー
電子的にコード化した鍵のこと。ドアロックの施錠・解錠、エンジンの始動などを鍵に触れることなく行えるスマートエントリーシステムの機能を有している。
電子的にコード化した鍵のこと。ドアロックの施錠・解錠、エンジンの始動などを鍵に触れることなく行えるスマートエントリーシステムの機能を有している。
寒冷地仕様
搭載されたバッテリー・発電装置(オルタネーター)の容量が一般自動車に比べて大きめの設計となっているほか、ワイパーモーターやドアミラー、暖房機能などが凍結・積雪に対応できるよう強化されている
搭載されたバッテリー・発電装置(オルタネーター)の容量が一般自動車に比べて大きめの設計となっているほか、ワイパーモーターやドアミラー、暖房機能などが凍結・積雪に対応できるよう強化されている
盗難防止装置
車両への不正侵入、不正なエンジン始動を検知したりする機械的に車両の盗難を防止するシステムのこと
車両への不正侵入、不正なエンジン始動を検知したりする機械的に車両の盗難を防止するシステムのこと
集中ドアロック
自動車の各ドアの施錠・解錠をドライバーが操作できる機能のことをいう
自動車の各ドアの施錠・解錠をドライバーが操作できる機能のことをいう
支払回数シミュレーション
支払総額
1,399,000
割賦元金
224,000
総支払回数
実質年率
2.9
分割手数料
---
分割支払額合計
---
初回支払額
---
2回目以降
分割支払額
分割支払額
---
ボーナス月加算
分割支払額
分割支払額
---
※シミュレーション結果は入力された条件で算出した概算金額となります。お支払い金額の目安としてご利用ください。
※シミュレーションしたローン金利は参考値です。実店舗での金利は異なる場合があります。
車の下取り査定も
お任せください!
くるまのハヤシでは車の下取り査定も行っております。自動車の専門知識を持つスタッフが、オプションや傷の有り無しなどを細かく考慮したうえで、適正価格で査定します。
車の状態を直接目視で確認するため、査定後に減額されてしまうなど、不要な心配もありません。
車の状態を直接目視で確認するため、査定後に減額されてしまうなど、不要な心配もありません。
